別れの日は近づいていた。ラクシュミはその夜、ロイと二人で酒を飲んでいた。「帰るのは何日になるんだ?」
ラクシュミが聞いた。
「多分15日に扉が現れると思うんですがね、何時ごろになるかわからないですけど。もしかしたらちょっとずれるかもしれません」
ロイが答えた。
「そうか・・・」
今日は13日だった。皆別れが近いことは知っている。それを思うと暗く沈んでしまうのだ。
「父様、僕らが過去に来るのは、もうこれが最後です。シス兄が産まれる時は、そう大きな戦いにはならないと思いますから。
後はがんばってください」
「さびしくなるな・・・」
「気弱なことを言わないでください」
ロイが苦笑するように言った。
再び未来の息子とこうして酒を酌み交わすのは、一体何年後の事になるのだろう。頼りになる息子の存在はうれしいが、再び行ってしまうと思うと、心から何かが抜けたような気になってしまうラクシュミだった。
「何も永遠の別れじゃないんですから。そのうちに、かわいい僕と会えますよ」「そうだな」
「再び会える日まで」
ロイはラクシュミの杯に軽く自分の杯を合わせた。
15日のお昼ごろに、王の間に再び光輝く扉が現れて、ロイは「それでは」と言って笑顔で去って行った。ゆりもアナスターシャも見送った。みんな悲しかったが、でも、これは永遠の別れではないのだ。
いつの日か、再びまたあの笑顔に出会えるはず。
「そのうちに、また会えるよ。アナスターシャ」ゆりは涙目で、アナスターシャをダッコしたまま言った。
「うん。会えるよね」
アナスターシャも、悲しみをこらえるように言う。王の間の番兵たちは、泣いていた。
「ねえ、あの子、何腕にかかえてたの?」ゆりはラクシュミを見て聞いた。ロイは右腕に30センチくらいの紙の束のようなものをかかえていた。かなりの厚みがあった。
「ああ、ハザークの皮だ。脱皮した時の」
「えーそうなんだ・・・」
「・・・王・・・客人が・・・」
番兵が近寄ってきて、いった。
「じゃあいくね」
ゆりはアナスターシャと共に出て行った。
光り輝く扉は、まだ輝きを放っていたが、やがて、消えてしまった。
第30話
「とうとう行ってしまわれたんですねー」ゆりの部屋を、ジュノーとヴィラが訪れていた。
「そうね。あっという間だったね」
ゆりがしみじみ言った。3人はテーブルの周りに座り、テーブルにはお茶とお菓子が置かれていた。
「良かった、王妃が泣き喚かれているのではないかと、心配しましたよ」ジュノーが目を細めて言った。
「大丈夫だよ。だって、そのうちにまた会えるから」
ゆりはまだ涙目だったが、それでも笑みを浮かべて言ったのだった。
「そうですね」とヴィラ。
「二人も特訓してもらった?」
「してもらいましたよ。若君がお生まれになったら、仕返し特訓をしなければ」
ヴィラが苦笑するように言った。
「仕返し特訓?」
「そうですね。子供のころはみんなにいろいろ教えてもらったって言ってましたからね」
「へー。」
「楽しみですね。仕返し特訓」
ヴィラはどこか宙を見て言った。
「何かいじめられたの?」
ゆりがジュノーに聞いた。
「いいえ。こてんぱんにやられただけですよ。ぐうの音もでないほどに」
「でかした息子」
ゆりがにやりと笑っていい、ヴィラがむっとゆりをにらんだ。
確かに未来の息子がいなくなったのは悲しい事だったが、ずっと悲しんでばかりはいられない。
数日、ゆりも、ゆりの侍女たちもぼんやりしていたが、ゆりは気を取り直してまた竪琴の練習をすることにした。
そして久しぶりにハザークの侍女に部屋に来てもらったのだった。聞いた曲をすっかり忘れていたからだ。ロイが来ていた間は、ゆりは落ち着かなかったので竪琴の練習を休んでいた。
「ごめんね、また最初からになっちゃって」「いいえ。いいのですよ」
ハザークの侍女は文句のひとつも言わずに、また一番簡単な曲を、幾つか教えてくれたのだった。
しばらく教えてもらった後、侍女がゆりに言った。「実は、ハザーク様が、王妃様の竪琴がどれほど上達したか、聞いてみたいとおっしゃられてるのですが・・・」
「え?」
ゆりはあまりの驚きに竪琴を落としそうになった。
「上達って・・・全然上達してないし」
「ハザーク様が一応聞いてみたいと・・・」
「・・・あの、侍女さんって私に竪琴教えるの、本当は嫌なんじゃ・・・」
ゆりは顔を引きつらせていった。
「いいえ。」
「本当?嫌なら嫌だって言ってね。」
「嫌ではないですよ。どうしてですか?」
「だって・・・私の竪琴がまだ初歩の初歩だって、わかってるくせに・・・そんな・・・嫌がらせを・・」
去年の13の月に竪琴を教えてもらって、今は8の月。もう半年以上はたっていることになる。
だが、ゆりの竪琴の腕は、はっきり言って上達してない。毎日みっちり練習しているわけなので当然といえば当然だが。
「はあ、私もハザーク様には言ったのですよ。王妃様の竪琴は、聞かれるのは後100年ほど待たれた方がよいですよと。
ですが、下手でもいいとおっしゃられて・・・」
「100年?」
「そのくらいが目安かと」
侍女がにこやかに言った。
「・・・」
確かにこの腕前では、100年くらいかかるかも。そう思ったが、悪気が全くない侍女に言われたのはちょっとショックだった。
冗談でもなく本気でそう思っているということだからだ。
「まあ、竪琴はともかく、ハザーク様にお顔でも見せにこられてはいかがですか?」
「まあそうですね。じゃあ一緒に行きましょうか」
「はい」
ハザークの侍女は瞬間移動ができるので、ゆりは一緒に塔に飛ばしてもらったのだった。
「ハザーク様、王妃様ですよ」侍女が部屋に入り言うと、寝そべっていたハザークはゆりを見た。
「こんにちは、ハザーク様」
「ああ」
「?」
なんだかハザークににらまれている気がして、ゆりは首をひねった。
「お前、少しは弾けるようになったのか?」
ハザークがいい、ゆりは「いえ、あんまり」と言った。
「・・・それはどの程度のあんまりだ?」
「・・・」
ゆりは沈黙した。まさかせっかく教えてもらってるのに、全然練習してませんでしたともいえない。
「すいません。わたし、すっごく不器用みたいで・・・見た目は器用そうに見えるんですけど」
「全然見えないぞ。とりあえず弾いてみろ」
「まだ初歩しか弾けません」
「初歩ってどの程度だ?」
「ですから・・・初歩の、初歩初歩初歩くらいです」
「?」
ハザークは侍女を見た。
「あの・・・若君がいらしてた時は、さすがに練習は休まれておられましたし、王妃様は楽師を目指されてるわけでは
ございませんから、」
侍女が優しくフォローしてくれた。
「とりあえず弾けるのを弾け」ハザークは折れそうになかったので、ゆりは侍女の竪琴を借りて先ほど教えてもらった簡単な曲を披露したのだった。
披露といっても、リズムはばらばらだし、簡単な曲なのに弦を間違えている。ハザークはあまりのゆりの腕に、目を真ん丸く
していた。侍女の顔も引きつっている。
ゆりは一応弾き終えて、ハザークを見た。ハザークは今まで見たことがないほど目を見開いていたので、ゆりはびっくりした。「・・・・・」
ゆりの顔も引きつった。
「あの・・・大丈夫ですか?」
「・・・半年以上たってそれなのか?」
「はあ・・・一応、100年計画で、100年後にはなんとか・・・」
「100年たっても無理だな」
あっさりハザークに言われてしまった。
「ぐすん・・・」
これはもうやめろといわれるに違いない。そうゆりは思った。言われてもしょうがないが。
「私いいこと考えました。王妃様が、月に一度、ここでハザーク様に竪琴を披露するというのはいかがでしょう。そうすれば、王妃様の練習にも身が入るというものではないですか?」
侍女がにこやかにいい、ゆりはいきなり何を言い出すんだという顔で侍女を見た。
「いえ・・・そんな・・へたっぴな竪琴をしょっちゅうハザーク様に聞かせるのも・・・・ハザーク様も嫌だろうし」
「そうしろ」
意外にもハザークがあっさりいい、ゆりは
「ええー!?」
と大きな声をあげた。
「やはり、誰かに聞いてもらうと、上達するものですから。」
侍女は優しく笑っている。
「・・・」
ゆりは逆に泣きそうになっていた。
もしかして・・・やっぱりこれって嫌がらせなのかな?早く竪琴をやめろってことかな?
ゆりはあまりの展開にそう思った。
その時、違う侍女が部屋に入ってきた。そしてゆりの顔を見て言った。「どうなさったのですか?王妃様、顔色がお悪いですよ?」
「聞いてよー。こっちの侍女さんが、竪琴を月に一度ここで披露したらって言うんだよ」
ゆりは誰かに反対してもらおうとすがるように侍女に言った。するとその侍女は
「それはよいことですわ」
と言ってゆりはぎょっとした。
「なんで?侍女さんたちのハザーク様が、私の下手な竪琴聞いてもいいの?」
「ハザーク様が聞きたいとおっしゃられてるのでしたら、よいのではないですか?」
この侍女も私を嫌ってる!?
「もしかして、ハザーク様怒ってるんでしょ。せっかく侍女さん借りてるのに全然上達しないから」「嫌、別に」
ハザークは普通の顔で言った。
「嘘だ。絶対怒ってる!」
「あら、王妃様、お顔にぶつが」
「え・・・」
ゆりは両手で頬に触れた。すると、確かに頬に少しぶつができていた。
「気が乱れておりますよ」
「本当」
「え・・・え・・」
「なんなら治してやるぞ。あっちで素っ裸になれば」
ハザークまでが言い出し、ゆりは「失礼します」といって逃げるように部屋を出て行った。
「あの王妃はいろんな顔をして面白いな」ハザークがぼそっと言った。少しおかしそうに唇の端をあげている。
「今までで一番面白い王妃様ですわね」
「本当ですね。楽しい方ですねえ」
侍女たちはほほほと笑っていた。侍女たちは皆ハザーク命なので、ハザークの気がまぎれるのなら、ゆりの都合ははっきり言って
どうでもいいのだった。下手な竪琴でも、ハザークが面白がって聞いているのなら、それでいいのだ。
一方部屋に戻ったゆりは、もう竪琴はやめよう、と心に決めて、次の日ハザークの塔に行ったのだが、「次は来月の1日にお部屋に伺いますね」と先に侍女に言われてしまい、切り出せなかった。しかも、毎月10日ハザークに竪琴を披露する日とまで
決められてしまった。困ったゆりは仕方なく部屋で竪琴の練習を続け、しばらく朝も昼も部屋から下手な竪琴の音色が響いていた。
なんで・・・なんでこんなことに・・・・なんでー!?
しばらく部屋にはルー以外の蛇は寄り付かず、ゆりの侍女たちでさえ、「たまには庭園にでられては?」と言う始末だった。
みんなひどい。この子もうるさがっていたらどうしよう・・・
ゆりは自分のおなかを見て思ったが、赤ん坊はウルサイとは言わなかった。ただ、時々アナスターシャに「ピーピー」と言っていた。
「ねえ、ミカエル、赤ちゃんがピーピー言ってるよ?」その日、追いかけっこの相手をしていたミカエルに、アナスターシャが告げた。
「ピーピーとはどういうことですか?」
ミカエルが聞いた。
「今日はもう母様に竪琴の練習してほしくないんじゃないかな。飽きたらピーピー言ってるみたい」
「それってうるさいってことじゃないんですか?」
ミカエルがちょっと笑って言った。
「うるさいって言ったら母様かわいそうでしょ。だからピーピー言ってるの」
「そうですか。それじゃやめさせてきましょうかね」
「うん。私蛇と遊ぼうっと」
ミカエルがゆりの部屋の前に来た時、竪琴の音がポロンポロンと聞こえていた。時々爪で弦をはじいてしまってるのか高い音がしている。
もしかしてこれがピーピーかな。ミカエルは思ったが、ピーというよりはキンという音だったが、赤ん坊にすれば、どちらもうるさい事にかわりはない。
ミカエルは扉をノックして、応答がないので勝手に扉を開けた。中にいたのはゆりだけだった。侍女も逃げたようだ。「王妃、シス様から思念がきましたよ?」
ミカエルが言うと、ゆりはえっと手を止めた。
「私と王妃がぺたぺたしてほしいって言ってます」
「は?」
ゆりはぽかんとした顔をした。
「本当ですよ。真面目にそう言ってます」
ミカエルは真顔でゆりに近づいて言った。
「またまた」
「本当ですよ。ここしばらくぺたぺたしてなかったですからね。今からしましょう」
「私これ練習しないと」
「叉明日すればいいじゃないですか。さあ。」
「えー嘘っぽいなあ・・・」
「アナスターシャ様がそういったんですよ。なんなら、確かめます?」
「え・・・」
おかしいな、昨日王様とぺたぺたしたのに・・・
「いきましょ」ミカエルはゆりのひざの上の竪琴をテーブルに乗せてゆりを別室の方に移動させた。
「気もあげますよ。きっとシス様は、気がほしいんですよ」
「うーん・・・そうかな」
「そうですよ。」
ミカエルはゆりを抱きしめた。
「来月までに竪琴うまくならなきゃいけないのに・・・」
「どうしてですか?何かあるんですか?」
「ハザーク様に、毎月10日披露することになっちゃって・・・」
「・・・ハザーク様って、結構物好きですね」
ミカエルがボソッといい、ゆりがにらんだ。
「イシュタールとぺたぺたしようかなー」
「冗談ですよ。冗談。ほら、こうしていると若君も安心してるでしょう?」
「・・・・そうかも・・・」
そういわれると、そういうような気もしてくる。
「もっと仲良くしましょうね」
ミカエルはゆりにキスした。
こうして赤ん坊にうるさがられながらも、ゆりは竪琴の練習を続けて、9の月の10日のお披露目の日には、簡単な曲がどうにか間違えずに弾けたのだった。
しかしあんなに簡単な曲を、必死の顔で弾いているゆりの姿がハザークにはおかしかったのか、終わったあと、ハザークは「下手な竪琴も面白いな」とゆりに言ったのだった。
「下手は余計ですよ。そのうちにうまくなります。多分、」「そうか?あんまり上手にならないと思うぞ」
「なりますよ。多分。侍女さん、次の曲教えてくれます?」
間違えずに弾けたので、気をよくしたゆりは侍女に言った。
「いいですよ。ではここでお教えしてもよろしいでしょうか?ハザーク様」
「ああ」
ゆりはそのまま侍女に次の曲を教えてもらった。竪琴の曲に楽譜はない。全て聞いてメロディを覚えなければならないのだ。
侍女が少しづつ弾いて、ゆりは同じように繰り返した。かなり練習したせいか、前よりは指が動くような気がしていた。
かなりの時間ゆりは曲を教えてもらっていたが、ハザークはうるさがる様子もなく目を閉じて寝ていたのだった。
おしまい何気にロイのパパ攻撃を気にしていたハザーク様でした。
すすむ