第56話
今日も日差しは暖かい。汗ばむほどの日差しではなく、散歩でもしたくなるような心地よい陽気である。
せっかくなので、朝の支度を済ませた後、セリアは赤ん坊のセルジュを抱っこして、散歩をすることにした。
今日は休日なのである。
外に連れ出すと、セルジュは「きゃは」と、とてもうれしそうだった。
以前は休日は友人たちと過ごすことが多かったセリアだが、今では自分の母親と一緒に赤ん坊の世話をする日々である。
大人になると外見はそう変わらないのだが、赤ん坊は日に日に成長する。それが面白いのである。
セリアの話題もセルジュのことばかりなので、友人からは「もうすっかりママね」とからかわれている。
「どこに行きたいですか? 山、川、お花畑、果樹園、どこがいいでしょうー。大きくなったからみんなにも見せてあげたいし、
王様にも、お城にいっちゃおうかなあ?」
「きゃは」
セルジュは同意するように笑っていた。
「お城に行きましょう。そうよ。王妃様に会いに行きましょうね〜だって、こんなに大きくなったんですもの」
セリアは瞬間移動で城に移動した。王の間は来客がいたので、セリアは先にゆりに会うことにした。
番兵がゆりが庭園にいると教えてくれたので、セリアは庭園に向かった。ゆりは東屋に座っている。東屋の周りでは、蛇達が
ひなたぼっこをしていた。ゆりの蛇のルーや、鮮やかな蛇のゴショクもいる。
「王妃様、おはようございます!」
「おはよう。あ、セルジュ〜」
ゆりがさっそく両手を出したので、セルジュはゆりの腕の中に移動した。
「きゃはは」
セルジュは小さい手を握りしめて笑っている。
「かわいい。もうこんなに大きくなったのね」
「はい、早いですね」
セリアはゆりに会えたのでうれしそうだった。ゆりも、セリアの元気な様子を見て安心した顔つきである。
「ハンサム〜かわいい〜この子全然泣かないんだって? ミカエルから聞いたよ。いつもご機嫌でいるって。でも、
将軍にはなつかないって? ミカエルも、自分が抱こうとすると嫌がるって言ってた」
「そうなんですよ。男の人は苦手みたいで。でも本当に手がかからない赤ちゃんみたいで、
おしっこがしたくなったらもう、もう自分で訴えるんです」
「えー? 本当? すごいわね。かなり早いわねえ」
ゆりが驚いていると、東屋にミシェイラが近づいてきた。
「マーへびっちはどこ?」
「へびっちは過去に行っちゃったみたいよ。まだ帰ってないんじゃない?」
ゆりがそういうと、ミシェイラは頬を膨らませていた。
「かってにいっちゃうんだからー」
ミシェイラは、セリアが挨拶をしようとする間にもぱっと消えてしまった。
ミシェイラは瞬間移動が大得意である。周りは(特にハザークは)、ミシェイラが結界の外にでやしないかとひやひやしている。
「ミシェイラ様、本当にかわいらしいですねえ」
「本当にね。6歳になったなんて嘘みたい」
ミシェイラは成長がゆっくりめのようで、3歳ほどの外見のままだった。外見が変わらないので、一体何歳になったのか、
さっぱりわからなくなる時がある。アナスターシャやシス、ラギも、成長は止まっているといっていいほど最近は
そう変化もない。アナスターシャは今年29歳にもなるのだ。ゆりが過去に来てそれ以上の月日が経っているのだが、
自分の外見がそう変わっていないせいか、ゆりにはあまり実感がわかなかった。
「夢みたいよねー、アナスターシャが29歳だなんて……まだ子供だから29歳と言われてもピンとこないし」
「来年は30歳のお祝いですね」
「そうね。30歳かあ……感慨深いなあ……しかし、本当にあの子過去に行って大丈夫かしらねえ」
アナスターシャは、最近ダンスの腕はましになってきたそうだが、古代語にはいまだ苦戦しているようだ。
「王妃様、博物館の王妃様の石像なんですが、光線の加減によって王妃様の瞳が動いているように見えるんですよ。
それで今評判なんです」
セリアがうれしそうに語っていた。
「それもミカエルから聞いたよ。すごいよねーさすが名人が作ってくれただけはあるわねー」
石像を見に来た者が、「王妃様が俺を見た」「いや、こっちを見た」だの言って喜んでいるらしい。石像が実際に顔を向けたり
視線を動かしているわけではないのだが、そう見えるようだ。ちなみに、ゆりの子供たちは石像の赤ん坊が成長すると
勝手に思っているが、赤ん坊はそのままである。
「私王妃様の石像が大好きなんですよ」
「きゃはは」
セルジュが笑っていた。
「この前セルジュさんも博物館に連れて行ったんですよ。すごく喜んでました」
「そうなんだ。実物の方がいいでしょ?」
ゆりが聞くとセルジュはにこっと笑っていた。本当に愛想の良い子である。
その後ゆりの侍女が紅茶とお菓子を運んできたので、セリアもくつろいで、ゆりに盗まれた宝石のことなども聞いたのだった。
ゆっくりゆりと話ができて、セリアとしては大満足の日である。
ナナミが赤ん坊のレーヌを抱っこして現れた。
「レーヌの目が金色になったよー」
「え?」
ゆりもセリアもレーヌの顔を覗き込んだが、瞳は両方黒かった。
「パパの部屋で抱っこしてたらね、目が金色になっておもちゃを移動させたの。パパも見たよ」
「レーヌすごいね。片方の目が金色だったの?」
ゆりが聞いた。
「うん、左目が変わったよ」
「そうなの。毎回左目なのかしらね? 不思議ね」
ゆりは首をかしげていた。レーヌの瞳が左目と右目で違うのか、謎である。
セリアはレーヌをナナミから受け取って抱っこしていた。ナナミはゆりが抱いている赤ん坊を見た。
「セルジュ君だ。かわいい」
ナナミはセルジュのほっぺをぷにぷにつついていた。セルジュは嫌がらずににこにこしている。
「大きくなったね。私ね、最近ラギにーにバラク教えてもらってるの。セルジュは名人だったんでしょ? 大きくなったらしようね」
「きゃはは」
セルジュは同意するように笑った。
続いてナナミの視線は7色の蛇に向いた。ゴショクは何度か脱皮して大きくなっている。もうナナミが首に巻くのが
困難なほどである。
「ゴショク、まだいるの? ちゃんとお部屋に帰ってきてね」
ナナミはゴショクにそう言い聞かせると、レーヌを置いたまま瞬間移動で行ってしまった。
「あーあー」
レーヌはばたばた手を動かしている。
「そろそろお腹すいちゃったかな?」
「お部屋まで送りましょう」
「ルー、あなたも部屋までちゃんと帰ってきてね」
ゆりはナナミと同じようにルーに言い聞かせて、セリアに移動させてもらった。
セリアはそこでゆりと別れて、セルジュをラクシュミに見せに行き、散歩を終えて屋敷に戻ったのだった。
「充実した日だったわ。ありがとうセルジュさん、ご機嫌でいてくれて」
セリアはセルジュのほっぺにちゅっとキスしていた。
「また行こうねー」
「きゃはは、し……し……」
「おしっこ? はいはい」
セリアはセルジュの服を脱がせてトイレに連れて行った。
母親にとってはこれほど楽な赤ん坊もいないだろうが、それもそのはず、セルジュは前世の記憶をばっちりもったまま転生
してしまったのだから当然のことである。
(セリアちゃんにだっこされるのはうれしいんだけど……もうだめだ。もう限界だ! しかし、ああ、もうどうしよう)
赤ん坊のセルジュはおしっこをしながら苦悶の表情を浮かべていたので、セリアが「どうしたの?」と聞いていた。
(限界だ。でもばれるのもいやだし……うーん)
二人が部屋に戻るとエルバートがやってきていた。
「散歩から戻っていたんですか」
「さっき戻ったんですよ。さっき王様にも会ったんですよ。セルジュさん、とてもご機嫌で、王様もうれしそうでした」
「そうですか」
─エルちゃん
エルバートは誰かに話しかけられたような気がして周りを見た。
─ぼくだよ。エルちゃん、赤ちゃんのぼく、外に出て
「え」
セルジュがしきりにエルバートに手を出している。
「セルジュさん、エルバートさんにだっこされたいみたいですよ。男の人に行くなんて珍しいですね」
セリアがエルバートに赤ん坊を渡した。
「あの、ちょっと外に出てきます」
「はい」
エルバートはいぶかし気な顔をしたまま屋敷の裏に出た。庭の花々はきれいに咲いている。
「あのーさっき話しかけました? なわけないですよね?」
エルバートは赤ん坊に話しかけながら笑っていた。
─はなしかけたよ
返答があり、エルバートは赤ん坊を落としそうになって、必死に抱っこしなおしていた。
「え? ええええ? またまた、誰かからかってる?」
周りをみたが、誰もいない。
─僕はもう限界なんだ。誰かとお話がしたくてさあ。だからエルちゃん、おはなししてよう
セルジュはにこにこしながらエルバートを見上げていた。
「ええー? どういうことなんですか?」
─生まれたときから僕は僕のままだったんだよ。ようやくちょっと意思表示しても怪しまれないようになったし、
いろいろ考えられるようになったんだ。まだ赤ちゃんだから、難しいことを考えるとすぐつかれちゃってね。
最近ひまでね。話相手がほしいの!
「はあ……」
エルバートは不気味そうな顔でセルジュを見ていた。腕の中にいる赤ん坊に話しかけられているとは、到底思えない。
「つまり、セルジュさんの記憶を持ったまま、生まれちゃったんですか? 本当ならば、セリアさんやカーラさん、
そうだ、将軍にも言わなければ」
よく考えるとすごいことだ、とエルバートはようやく気付いたようである。
─だめだめ、僕とエルちゃんの秘密にしてよ。僕は周りには赤ちゃんのままでいたい
「どうしてですか?」
─ママにひっつきたい
エルバートはその言葉に脱力していた。
「ばれても抱っこしてくれると思いますよ?」
─お風呂も一緒に入るんだい。赤ん坊だけの特権だから、ばれたくない
「はあ……ばれたらお風呂に一緒に入れないですかねえ……」
─はいれないよ。おっぱいにさわったらあやしまれるよ
「そうですかね? 赤ちゃんならいいと思いますけど、女性の方は意識しちゃいますかねえ。それで私はどうしたら?」
─僕と話してくれればいいよ。誰かと話したくて仕方ないんだ! 時々新聞も読みたいし。そーだ、新聞読んで
「わかりました。どおりで、賢い赤ちゃんだったわけですね。納得しましたよ」
セリアとカーラからセルジュは賢いと何度も聞かされてきたが、中身が大人なのだから賢いはずである。
─はやく自分でトイレにいきたいよ……
「まだ無理ですもんねえ。もう少しの辛抱ですよ」
─うんちみられるのいや
「そうですよね」
セルジュはセルジュなりに恥ずかしい思いもいろいろしているようだ、とエルバートはちょっと同情した。
─エルちゃんが話がわかる人で良かった♪
「はは……」
赤ん坊に「ちゃん」づけで呼ばれるエルバートは複雑な表情だったが、相手が相手だけに文句も言えないようである。
エルバートはセルジュのことをちょっと困った人だとは思っていたが、もう一方で、尊敬の念も抱いていた。
年配の戦士達にセルジュのことを聞いたことがあったのだが、皆、「性格はキースの息子だとは思えなかったが、セルジュは
努力していたし、頭もよかった」と言っていた。「セルジュがいるだけで周りが明るくなった」とも。
もしセルジュが今も生きていたのなら、国の重鎮の一人として立派に責務を果たしていたに違いない。
エルバートはセルジュを抱っこして屋敷に戻った。
赤ん坊のセルジュを部屋のソファに寝かせて、横でエルバートが今日の新聞を読んであげると、セルジュは嬉しそうな顔をして
聞いていた。
それを見たセリアからは「やだ、エルバートさんたら、難しいの聞かせてるんですね」と笑われてしまった、
エルバートは、「赤ちゃんに新聞を読むと賢くなるみたいですよ」と、どきどきしながら言い訳した。
セリアにウソを言うのは心苦しいが、仕方がないことである。
「え? そうなんですか? 知らなかったです」
セリアはすっかり間に受けていたのだった。
夜になった。星も月も綺麗な夜である。
ゆりの石像がある博物館は当然閉まっていたが、閉まっても一族の者などは勝手に出入りしてしまうから困ったものだ。
ゆりの石像の視線が動くという噂があってから、本当かどうか確かめたい者達が結構いたのだった。
光の加減だと説明しても、自分で確かめたいと思ってしまうものらしい。
ようやく人がいなくなってから、こっそりやってきたのはシャナーンだった。シャナーンは毎晩のようにゆりの石像を見に来ていた。
石像を見たいからもあるが、最近はドルイドに会いたくて仕方ないのである。
ここにいれば再びドルイドがやってくるのではないかと思っていたのだった。そのため結構な時間、博物館の中を
うろうろすることもあった。
シャナーンには最近気になることがもう一つあった。枕元に知らない間に置かれていた花のことである。
2度置かれただけだったが、置いたのがだれなのか、シャナーンにはいまだにわからない。
そこでシャナーンははっと思いついた。
(もしや、あの花はドルイド様が? ドルイド様なら気配を消しておけるかもしれない。だが、どういう理由で?)
男性が同じ男性に花を贈るというのもちょっと妙な話になってしまう。
(私を息子と慕ってそれで???? しかし、花を贈るなら、王妃にだろうしなあ……)
いろいろ考えていたら気配を感じた。なんと、やってきたのはドルイドである。
「こんばんは」
ドルイドがシャナーンに近づいて挨拶した。
「ドルイド様……」
ドルイドの顔を見たシャナーンは、涙があふれてしょうがなかった。
「また会いたいと思ってたんですよ」
「ありがとうございます」
「もしかして、私がいると知ってきてくださったんですか?」
「ええ、中にいるのがあなただと知って入りました」
「なんて不思議なんでしょう。あなたの子蛇をもらった時から、あなたのことがいろいろ知りたくて仕方なかったんです。
それが、あなたが亡くなってから、このようなことがあるなんて……」
ドルイドが、自分に会うためにここにきてくれたことは、シャナーンにとってはうれしいことだった。
相手は何千年も前に生きていた男である。本当ならば繋がることはない縁だった。
しかも、ドルイドはいまわの際にお別れを言いに来たのだ。もう二度と会うことはない、そう思った後の再会である。
(やはり、私はうれしい。ドルイド様に出会えて、本当にうれしいんだ。自分の身内に再会できたような気がする)
嫉妬など、あまりに小さい感情のように今は感じられた。
ゆりがドルイドと縁があったように、自分とドルイドとも縁があったのだ、シャナーンはそのような気持ちを抱いていた。
「街に出ると、ついあなたの姿を探したんですよ。どこかにいらっしゃるのではないかと思って。一体どこにいらっしゃるんですか?」
これほどの男がいて、国の中で噂にならないなんて、普通では考えられないことである。
「シス様のところに行きませんか? そこで、いろいろ話します」
ドルイドは静かに言った。
「はい」
「では、ゆり様これで」
ドルイドは軽くゆりの石像に会釈をして、二人は城に飛んだのだった。
シスの寝室に入ると、ドルイドは軽くシスをゆすって起こしていた。
シスは目を開けてドルイドを見た。
「あードルイド、来てくれたんだ」
「ぐっすり寝ていらっしゃるのにすいません」
「いいんだよ。今日もうれしいよ」
シスは眠気などなんのその、すごく喜んで体を起こしている。シスはドルイドの後ろで立っているシャナーンに気づいた。
「あれ? シャナーン?」
「出会ったので一緒に来てしまいました」
ドルイドが説明した。
「そうなんだ。シャナーンはドルイドに会ってすごく驚いていたよ」
「こんな夜にすいません、シス様。あの、ドルイド様の気質が変わっているんですが……故意にされているんですか?」
シャナーンは城に来てすぐにそこに気づいたのだった。
「はい、故意にしていますよ」
ドルイドが素直に答えた。
「そんなことができるなんて知りませんでした」
気質というものはそれぞれ違う。人に個性があるように違うのである。そしてその気質は、大人になってからは大きく
変わることはないと言われている。それを自分で変えるなど考えもつかなかったシャナーンである。
「そうですか。子供のころに、かくれんぼをするときにはよく気を変えて遊んでましたよ。大人になってからもそういう
授業があったりしまして」
「どうして変えられたんですか?」
シャナーンが聞くと、ドルイドは少し言いにくそうだった。
「ハインリヒにばれたくないからだよ」
シスが先に理由を言った。
「それも不思議です。どうしてハインリヒ様には内緒なんですか? お二人は、仲が良い間柄ではなかったんですか?」
シャナーンはシスからそのことを聞かされていたので、ハインリヒにはドルイドに出会ったことは言わなかった。
だがシャナーンにとっては不思議なことである。本来ならば、仲が良かった友人に、
真っ先に会いたいと思うものではないのだろうかと。
「仲良く……仲良かったかな?」
ドルイドは首をひねっていた。
「てっきり親友のような間柄かと思ってましたが……」
とシャナーン。
「親友? いやいや」
ドルイドは横に手を振っていた。
「でも、子供のころは一緒に遊んだんでしょ?」
シスが言った。
「確かに遊びましたよ。ハインリヒとディランに必死になってついていって、一緒に怒られたりよくしましたが、あのころは確かに
仲が良い間柄といえました。あの二人とは、10ほど年が違いましてね。あの二人がそろって大人になって、
私は完全に置いて行かれてしまった。あの時はすごく寂しかったのを覚えてますよ。ディランは時々相手をしてくれましたが、
ハインリヒはすっかり大人の世界に入ってしまって、子供の私を全く相手にしてくれなくなったんです」
部屋の中がシーンとしていた。
「こんなことを言うなんて、私はハインリヒに対してそのことをいまだに恨みに思っていたのかな?」
ドルイドは自分でも驚くように言っていた。
「じゃあドルイドは大人になってからまたハインリヒと仲良くなったんだ?」
シスが聞いた。
「私が大人になった時には、ハインリヒにはもう遊び仲間がいましたからね。大人になったお祝いに酒をおごってくれたのも
ディランだったし、ハインリヒと酒を飲んだのは、私が第4騎士になった時だったかな」
「あの時代で4番になられたのだから、ドルイド様は相当苦労されたんでしょうね」
シャナーンが尊敬するように言った。
「はい、苦労しました。ですがあの順位は、いわば人気投票みたいなもので、力の差の順位というわけではないんですよ。
もちろん、10番以内に入るには、かなりの魔力がないと無理ですが。私はそんなに前に出るタイプでもないのに、
なぜ4位になったのか、今でも不思議なんですが……子供たちや若い騎士票が高かったと聞いたが、
本当なのかどうなのか、今では謎です」
「騎士達の中でも、ドルイドは存在感があったよ? だから僕はドルイドが4番でも不思議はないよ。
それに続けて4番になったんだから、実力だよ」
「ありがとうございます」
ドルイドは丁寧に礼をしていた。
「まあ、ハインリヒ様のことは置いておいて、王妃には会ってください。このことを知ったら、どんなにか喜ばれることでしょう」
シャナーンはどうかこれだけは、と願い告げていた。
その時シスからシャナーンに、
─あまりドルイドを追い詰めないでおくれよ。ここに来なくなってしまうから
と思念が飛んでいた。
「心の準備が、まだできません。私とゆり様の別れは、あまりに美しかったもので……
『あの美しい時にもう一度戻りたいと願っても、時は戻らぬ
人の心は季節のごとく、移ろい変わり、あの時のままではありはしないのだ
だが、あの思い出だけは私のもの だれにも壊すことはできない
私の宝石……』
すいません、今夜はこれで失礼します。また来ますね」
ドルイドは二人にお辞儀をして消えてしまった。
ドルイドが途中つぶやいたのは古代語だったが、シャナーンには内容がわかったし、シスにもなんとなく理解できた。
シャナーンは指で涙をぬぐっていた。
「さっきの言葉、古代叙事詩だったかな?」
シスが聞いた。
「そうですね……ドルイド様の心がわかりました。きっと恐ろしく思っているのですね。王妃が、ドルイド様とのことは完全に
過去のことだ、と思っていたとしたら、と……私でも、きっと同じように思うかもしれません」
「母様はすごく喜ぶと思うけど、それじゃだめなのかなあ?」
シスにとっては、男女の恋愛の機微は、まだ難しい話である。
「側によると、いろいろ欲が出てきてしまうものですから、それが嫌なのでしょう。ドルイド様が自然にそういう気持ちになるまで、
待った方がよいですね。それで、ドルイド様は、昼間はどこにいらっしゃるんですか?」
シャナーンは肝心なことを知らないままだった。
「えーと……あ、ラギを呼ぶの忘れてた」
シスはラギとの約束をすっかり忘れていたのだった。
シスとシャナーンと別れたドルイドは、庭園にたたずんでいた。
降るような星空に、丸い月が浮かんでいる。美しい夜空だったが、今のドルイドにはどこか寂しく感じられた。
もうこの世界には、いくつもの塔がついた白い美しい城もなく、綺麗な石がいっぱいおいてある、噴水もない。
水の音を聞くと心が落ち着いた。
だから何度も足を向けたあの噴水、噴水の周りには女神像が並び、それにまじって、ゆりの石像もただずんでいた。
あの石像も、時の流れと共になくなってしまった。
この城には生きているゆりがいるとはいっても、ドルイドにとっては寂しいことである。
(ゆり様に会いたいがために残ったわけではない。この時代のために何かしたいと思い、この身にとどまることを選んだのだ。
気持ちがぶれてはいけない。しかし、過去のことをはっきりと思いだすにつれて、ハインリヒに恨み言の一つも
言いたくなってしまった。ハインリヒとディランが大人になってからの私の月日は、本当に長かった。同じように大人になれば
また遊んでくれると、あの時の私は本気で思っていたんだなあ……)
今では苦笑する思い出である。小さい頃のドルイドは、二人にくっついて悪さをして散々怒られたというのに、やっぱり
くっついていくのをやめなかった。二人が好きだったし、なんでもできる二人が憧れだったのだ。
騎士としての潜在能力が高い二人は、大人になるとかなり忙しかっただろう。今ならば、子供の相手などしてられなかっただろうと
推測できるが、当時はそんなことは考えなかった。特にハインリヒは、全く自分に関心がなくなってしまったと、
ドルイドは思い込んでいた。
ディランに「そんなことはない。忙しいだけで、ドルイドのことも気にしていた」とは言われたが、子供のドルイドには納得できない
ことだった。同じように大人になった時には、ハインリヒは自分の遥か先を行っていた。いつも誰かしらの話題に上っていたが、
元のように親しく話し合う仲には戻れなかった。再び話をするようになったのは、ドルイドが80歳を過ぎる頃だった。
騎士の順位ではハインリヒとディランは10番以内、ドルイドはそのころ30番代に食い込んでいた。
順位が決まった日、珍しくハインリヒから話しかけてきた。
「ドルイド、私はいずれ騎士長になるからな。お前も上に上がってこいよ。次のトーナメントでは私がアドバイスしてやるよ」
突然そんなことを言われて、ドルイドは面食らったのだった。今まで自分のことを忘れていたのになんなんだと。
ディランに聞くと、
「だからいったろう? ハインリヒはドルイドのことをずっと気にしていたよ」
と、本当か嘘だかわからないことを言われた。
ハインリヒはその後本当に騎士のトーナメントの助言をドルイドにしてくるようになった。
苦労して第4騎士にまで上がったものの、かえって気苦労の方が多い日々だった。
特に巫女との関係は、ドルイドには悩みの種だった。
ある日仕事中に巫女に呼び出されて部屋にいったものの、「どのくらいでドルイドが来るのか、侍女と賭けたの」と
平気な顔で言われた。くだらない賭けのために呼ばれたことにドルイドは腹を立てて、それ以降、巫女の呼び出しは無視した。
それをとりなしていたのはハインリヒだったのでハインリヒには感謝していたが、一方で、(あんな女をちやほやするから
つけあげる)と反発もしていた。巫女は誰にでもそういう態度をとっていたわけではなかったので、巫女の悪い噂が立つ
ことはなかった。どうも、自分をちやほやしない男にたいしては、意地悪をしたくなったようである。
フークスなどは、心の中で嫌悪しながらあのかわいい笑みで巫女との関係を乗り切っていたし、ディランも適当に微笑んで
巫女の機嫌を取ったりもしていたが、ドルイドにはそんなことはできなかった。そのうちに、フークスとディランも
巫女の夜の相手をしなくなると、巫女の嫌がらせが始まった。「儀式の練習をしたい」と言い出したのがそれである。
男たちにとってはまったく気が乗らない『儀式』は、ゆりと儀式をするまでトラウマとして男たちの心の中に残ったのだった。
だが、4番騎士だからこそ、女王の近くにいけたことも事実である。
裏表が全くない女王との語らいはドルイドにとっては癒しであり、赤い月で相手ができるのもうれしいことだったが、
それ以外では巫女のせいで女性不信に陥っていた。
(無理して4番騎士になどならない方がよかったとも思ったが、陛下と話していると、やはり上位の騎士でよかったとも
思えたし……だが、この時代のことを考えると、自分はなんともばかなことで悩んでいたものだと思われる……
この時代にやってきたハインリヒは、やはりたいしたやつだな。てっきりあの仕事が好きでたまらないやつかと
思っていたのに、あっさり手放して行ってしまったんだから……)
ザザザと葉が揺れる音がした。
夏の始まりとはいえど、深夜ともなれば風は冷たい。
ドルイドは後ろを振り返った。城から庭園に続く通路に一人の男が立っている。
真夏の青空のようなコバルトブルー色の髪、今の自分と同じ髪の色の男がそこにいた。
大人になったドルイドは、とうとうハインリヒと対面したのである。
つづく
戻る
目次