ベッドに横たわっている少年の手を握り締めて、少女が泣いていた。銀色の髪の少年の顔はひどく青白かった。
金色の瞳も少女ほどの輝きを放ってはいない。
部屋の中には国王とその后達もいた。皆悲しみに目を潤ませている。
「君がいてくれてよかった・・・君のおかげで僕は安心して逝ける・・・」
「お兄様!しっかりなさってください。そんなこと言わないで!」
「君なら立派な女王になれるよ。光り輝く女王に・・・がんばってヴィラルージュ。僕の愛するこの国を・・・頼んだよ・・・」
「お兄様!」
「泣かないで・・・僕は一匹の蛇に生まれ変わってでも、君を見守っているからね。」
「お兄様・・・」
少女の瞳からは大粒の涙がぽろぽろとこぼれていた。
「必ず立派な女王になります!見ていてください!」
「うん・・・」
笑みを浮かべて、次の瞬間、少年は息を引き取った。「わあ」と王妃の一人が泣き崩れた。
「アゼル・・・アゼルー!」
「アゼルよ・・・安らかに眠れ・・・」
少年の髪をなでて国王が言った。王子として生まれた少年は生まれつき身体が弱かった。わずか20歳の若さであの世へと旅立った。
王子として生まれながら国のために何もできないと自らを嘆いていた少年にとっては、健康的で元気な妹の存在は、まさに光だった
に違いない。「君がいてくれてよかった」と何度も何度もそう言っていた。
必ず立派な女王になってみせます。
少女は冷たくなっていく少年の手をぎゅっと握り締めて、そう誓ったのだった。
第32話
「・・・陛下のお気持ちはよくわかりますが・・・こればっかりは・・・なにせあまりに遠すぎる未来のことでありますしのう・・・」
ある日の昼下がり、過去の時代では、女王は王の間ではなく、別室で休憩中だった。長椅子の上で足を伸ばしてくつろいでいる。
床には数匹の金色の蛇がうねくっていた。もちろんハザークではなく普通の蛇だ。女王は小皿の上に乗っている肉片を蛇にあげていた。
女王の前には、老人が一人椅子に座っていた。手には木の杖を持っている。細身で頭は完全にはげていたが真っ白なあごひげは胸の
あたりまである。子供のハインリヒやディランらをよくお仕置きしていた人物だった。女王にとっては「じいや」と親しげに呼ぶ間柄だ。
あの後2度皆で寝てみたものの未来には行けず、女王は未来のことをムサカに相談していたのだった。
ちなみにレイアスはこの2度もくじで外れている。
「まさか未来に大軍を派遣するわけにもいきませんし」
「できることなら私が行きたいものじゃ」
「何をおっしゃいます。女王ご自身が行かれたら帰りはどうなさるんです。さすがに何ヶ月も留守にするわけにもいきませんぞ」
「やっぱりだめか」
「それは無理ですぞ。」
女王はうーんとうなった。
未来の時代ならば、王がちょっといないだけでも由々しき事態だが、この時代ならば、力のある者も大勢いるので女王が一日や二日
結界を作らなくてもどうって事はない。現に出産の時にはそれに集中していたほどだ。
「未来に行って、向こうでは三ヶ月後に魔法を使いこちらでは一日後に帰ってくるというのはー」
「ずれたらどうなさるんです。だめです。戦といってもいつ起こるやらわかりませぬし、非情なようですが、未来のことはその時代の者で
何とかしてもらうしかありませんぞ。敵も今ほど強くはないでしょうし」
「うーん・・・・」
「陛下はもう十分なことをなさいました」
「そうであろうかのう・・・・私は女王として、今までさほど苦労はしていないような気がする。出産は大変であったが・・・なだけに未来の王の
ことを思うと申し訳ない気持ちになるのじゃ。遠い将来一族がなくなるかもしれないと思うと悲しい気分になるし」
「そう簡単になくなりはしませんよ。不吉なことをおっしゃらんでくだされ」
「だがのう・・・」
そこへぱっと子供が部屋に入ってきた。
「マー・・・」
「おお、アゼル、こっちにおいで」
女王は微笑んで子供を呼んだ。5歳になる愛息である。銀色の髪、金色の瞳をもったかわいらしい男の子だった。
アゼルは女王がくつろいでいる長椅子に上がって座った。アゼルは女王を見てニコニコ微笑んでいる。アゼルとは女王の亡くなった兄の
名前だった。女王がその名前を自分の息子につけた時は、不吉では?と反対されたのだが、強引に名づけてしまった。
「こんにちは。じいじ」
「こんにちは、アゼル様」
ムサカは微笑んで挨拶を返した。
「アゼル様を見ると亡くなったアゼル様のことを思い出します。顔立ちもよく似ておられる」
ムサカは目を細めて愛くるしい王子を見つめた。
「私もそう思う。お兄様の生まれ変わりやもしれぬな。アゼルは。この子にも兄にも、誇れる女王でありたいものじゃ」
「十分でございますよ」
「まだまだ・・・」
せめてはっきりと戦の期日がわかれば良いのだが・・・ハインリヒにだけ重荷を背負わせてしまった・・・
そのことも気にかけていたことのひとつだった。
過去のことならば書物などに戦の日の情報も載っているだろうが、遠い未来のことなど、今の女王に知る由もなかった。
暦は5の月に入っていた。未来の時代、この日はゆりはミカエルから気をもらっていたものの、浮かない顔つきだった。
「どうしたんですか?今日は暗いですね。王妃」
ミカエルが笑顔で聞いた。
「だって・・・・暗くなるわよ。そりゃ」
戦は7の月に起きそうだという情報が入ってきたのだった。7の月といえばもうすぐだ。戦に参加しないとはいえ、ゆりでさえそわそわと
落ち着かないのも無理はない。今年に入ってから儀式も起こっていなかった。この状況ではさすがに女蛇が降りても儀式は遠慮したい。
「王妃は心配しなくてもいいんですよ。ここで明るくしててください」
「そんなこと言われたって・・・無理よ。ミカエルはさすが落ち着いてるね。」
ミカエルからは戦いが近いという緊張感は全然感じない。
「上の者が緊張しまくってたんじゃ下の者までおろおろしてしまいますからね。まあ私は戦は経験してるし、初めての者は大変だろうなあ」
「シャナーンがはじめてだね。緊張してるかな」
「やつは心配なんて無用ですよ。戦でびびるくらいならかわいいもんですがね・・・・」
ミカエルは目を細めて愚痴るように言った。
「いやだなあ。なんとか回避できないかなあ・・・」
「前回回避できましたから。それだけでもよかったですよ。王妃・・・もし・・・私がしー」
ミカエルがまじめな顔で何か言いかけた時、ぺちっと音がした。ゆりがミカエルの左頬を平手打ちしたのだった。
「・・・・いきなり何するんです」
ミカエルが頬をなでながら聞いた。
「だって!今不吉なこと言おうとしたでしょ!言わないでよ。そんなこと!」
ゆりは涙目になっていた。
「不吉なこと?」
「もし死んだらとか言おうとしたでしょ?今!」
「言いませんよ。もししばらく来なくても寂しがらないでくださいって言おうとしたのに・・・」
「え・・・・」
「もー・・・・」
ミカエルの頬は赤くなっていた。
「ごめん・・・」
ゆりはミカエルの頬をなでてミカエルの腕に自分の腕をからめた。しゅんとしてるゆりにミカエルは微笑んだ。
「戦が終わったら思う存分いちゃいちゃしましょう」
「うん」
ゆりはまあいいか、と思いうなずいた。なんだかんだ言ってもミカエルのことは好きだ。目の前から消えてほしくなんてない。
その時扉がノックされる音が聞こえてミカエルが出ると、そこにいたのはフリットだった。
「王妃、すいませんがまたいいですか?」
フリットはミカエルを通り越してゆりに聞いた。
「ん?」
フリットと一緒にぞろぞろと若い戦士達が入ってきた。
「なんだ、また握手してくださいってやつか」
とミカエル。
「すいませんね。王妃」
フリットがゆりに謝った。
「何言ってるの。このくらいいつでもいいからね」
ゆりは笑顔で立ち上がり、戦士達と握手した。戦士達は皆うれしそうに両手を出している。
最近、ゆりは「幸運の王妃様」と巷では噂されていたのだった。ゆりがこの国に来て良いことが続いたためそういわれているのだが、
そのため戦の前に王妃様に握手してほしいという戦士が大勢いたのだ。
「ありがとうございます」
「ありがとうございます。王妃」
「みんながんばってね」
戦士達がせっかくご利益があるかも、と思っているので、ゆりとしても「そんなものあるわけない」と言うことなく握手に応じていた。
みんな・・・みんな無事でいて・・・
ゆりはそう願いつつ握手していた。その時ゆりの左目がぱっと変わった。
「もっといいことしてあげる♪」
「え?」
ゆりは戦士達の頬にちゅっとキスしていった。
「そこまでしなくても・・・・」
とフリットが横で言っていた。
「いいのいいの。みんなうれしいよね」
「はい、うれしいです」
頬にちゅっとされた戦士達はうれしそうに頬を染めていた。
「やれやれ・・・」
ミカエルは両手を広げていた。
みんな無事でいてね。
どちらのゆりの願いもこの一つだった。
その頃、王の間ではラクシュミの他に4人の将軍達が集まっていた。王族医師のフレイにザメハもいる。
王の間にいる番兵達の顔は緊張気味だった。
「密偵が情報を運んできた。およそ1000人ほどの軍勢になりそうだ」
ラクシュミが皆を見回して言った。
「1000人ですか・・・」
ヴィクターが驚いたような顔をした。
「龍の一族は700人ほど。龍は50頭ほど来るようだ」
「今回は向こうもかなり気合が入ってますな」
ザメハが言った。
「前回の戦では、龍は10頭程度でしたからな」
とフレイ。敵の人数も800人ほどだった。
この国には蛇は何万といるが、龍という生き物はそんなにはいない。龍の国にいるのみだし、せいぜい800頭ほどだった。この世界では
一族の者はその生き物と密接な関係がある。もし生き物がいなくなってしまえば、一族の力は失われると言われていた。そのため、いくら
戦闘能力が強いとはいっても、龍をあまり使いたくはないというのが本音なのだ。50頭も自国から出すというのは敵もよっぽどこの戦に
かけていると言ってもいい。もしくは相当な自信があるかのどちらかだ。
「フレイ様、蛇毒の方はどうなりました?」
ナザニエルがフレイに聞いた。
「準備は完了しております。この毒は他国には抗体は出回っておりませんので、少し触れれば致命傷となります。龍にも有効でしょう」
フレイが言った。研究所の方では戦に有効な毒の研究も行われていたのだった。
「そうですか。あとは武器に塗るだけですね」
「6の月に入れば早々に出発するだろうとのことだ。」
とラクシュミ。
「住民達も早めに避難させましょう。なあに、戦は数ではありません。」
ロナウドが言った。
「そのとおりだ。私も以前とは違う。皆で乗り切ろう」
ラクシュミの言葉に皆がうなずいた。
夜、ラギの部屋にアナスターシャとシスがやってきていた。ラギが本を読んでいたがアナスターシャとシスは浮かない顔立ちでぼんやり
していた。そんな二人にラギは顔を向けた。
「魂抜けたような顔してるよ。大丈夫?」
「ラギ聞いた?戦で1000人も来るんだってさ。1000人」
アナスターシャが言った。
「龍も50頭も来るんだよ」
「聞いたよ」
「大丈夫なのかなあ。怖いなあ・・・・」
アナスターシャは座ったまま不安そうに足を揺らしていた。シスは暗い顔だが無言だった。
二人が暗い顔になるのも無理はない。蛇の国の戦士の数は1600人程度だった。その中で下級戦士の数はおよそ1500人。
つまりほとんどは下級戦士だということになる。次の戦で上の100人が死のうものなら、国としてかなりまずい状態になるだろう。
ちなみに一族で戦士以外の者が一万人程度。この世界では純粋な一族の人口が1万を切れば、国の存続は危うくなるといわれている。
周りに敵がいなければ、国を継続することは可能だが、敵がいればまず不可能だった。もちろんこの国には一族以外の者達もたくさん
いるが、彼らはほとんど力がない者達だった。
「それでも僕らの方が有利は有利だよ。だからそんな世界の終わりみたいな顔しないでよ」
ラギが言った。
「どうして有利なのよ」
「この国で戦う以上は僕らの方が有利だよ。あっちは世界で1、2を争うほど強いっていっても自国での話だよ。他国で戦うと力は落ちるし
魔力だって落ちるんだよ。それに最初から全面対決するわけじゃないし、こっちにはお父さんだっているんだしさ。だから大丈夫って
フレイが言ってた」
「そう・・・・」
ラギだって戦は今回が初めてだ。他国の者がどれほどこの国で戦えるかなんて良く知らない。
「ただ、死者が多くでたらやばいだろうけどね・・・」
こちらは総戦力で戦うような感じだが向こうは違う。この国でたとえ何百という人が死んでも、国にはかなりの余力が残っているのだろう。
「僕らは僕らができることをやるしかないんだよね。ああ、父様をうまく助けられるかなあ。それも心配だよ」
シスがため息をついて言った。
「私も」
「・・・」
ラギは二人を励ますことができなかった。自分は手伝うことができないからだ。
「弱音を吐いたってしょうがないんだよね。がんばろうよ。姉様」
シスが気を取り直して言った。
「うん。よかった。シスがいてくれて、一人だったらもっと怖かった」
「ラギの分もがんばるからね」
シスはラギを見て言った。
「うん。ありがとう・・・」
子供たちにとって初めての戦がまじかに迫っていた。
すすむ
戻る