第7話

一方、蛇の国にやってきたタロウは今もまだ滞在中である。タロウが城の中をうろうろしていても、周りのものはたいして

気にしないようになっていた。


「ルル、お母さんは元に戻ったかい?」

『ううん、まだですよ』

「まだ!?まだかー後何日くらい変身しているのかなあ」

『そうですねえ。ルルの予想では、10日くらいは変身してるんじゃないでしょうか』

「10日かあ・・・・」


王の間では、魔法の鏡でタロウと妹のルルが会話をしていた。ラクシュミは今はいない。タロウの横にはラギとシスがいる。

タロウは渋い顔で頭をかいていた。タロウにとっては一族の女に変身したアヤコはさらに怖い母親であるらしい。

変身が解けたところで国に帰りたいようだ。(なぜそこまで?)とラギとシスは不思議に思っている。

ルルはちらちらとラギのほうを見ていたので、ラギがにこりと笑って手を振った。

『ラギ様、しばらく見ない内に縮みました?』

「え?いや、縮んでないよ。ルルちゃんが大きくなってるだけだよ」

ラギはちょっと引きつった顔で答えた。

『そうですか?そうですよね。縮むわけないですよね』

ルルは口に手をあてて微笑んだ。

「ルルちゃんは今年何歳だっけ?」

『今は11歳ですよ。今年の11の月で12歳ですよ』

「え?」

「え?そうだっけ?」

それにはラギどころかシスもびっくりだった。鏡の向こうにいる少女はこちらでは20歳くらいでもいいような身長である。

アナスターシャとそうは変わらないように見える。

肩の真ん中くらいまである金色の髪はちょっと癖毛のようにはねていて、顔尽きはあどけなくかわいらしい。

賢そうな大きな金色の瞳が印象的である。虎族の女の子だけあって細身であっても華奢ではない。骨格はがっしりしてそうだ。

「そういえばルルちゃんはロイやナナミと同じ年生まれだもんねえ」

シスが思い出したようにいうと、ラギも「そうだったね」とうなずいていた。しかしルルの見た目はナナミととても同じとは思えない。


(僕よりもすっごく身長高くなってる・・・)

ラギはちょっとショックを感じていた。ライオネル大祭の折に虎の国で出会った事が遠い昔のように思えていた。

あのころはまだルルを見下ろすことができたはずだが、わずか3.4年でかなり大きくなったものである。

一方ラギのほうはたいして変わってはいない。


でかくなったね、と言いそうなのを二人はこらえた。さすがに女の子へのほめ言葉ではないだろう。

「ルルちゃんはずいぶんかわいくなったねえ」

「本当だね」

『うれしいです。お兄様ももう帰られてはどうですか?みんな寂しがってますよ』

「うーんまあそのうちに帰るよ」

「そうですか。ではさようなら」

「じゃあなー」

「「さようならー」」

ルルの姿は消えて鏡は普通の鏡に戻った。ラギは自分の頭をなでていた。

もっと背が高くなりたい、と男の子らしい願望を始めて抱いたラギだった。


「しかし虎族の成長はすごいなあ。後5年もすればどうなるんだろう・・・」

シスの身長もとっくに越してそうだ。

「そろそろ止まると思うけどなあ。ルルはかわいいだろう?頭は僕よりもいいし、成長を楽しみにしている男が多くて大変なんだ」

タロウがため息交じりに告げた。

「そうなんだ。いいことじゃない」

「いいことじゃないぞ。よってくる男を追い払うのが僕の役目らしいからね」

ラギとシスはつい笑っていた。その場面を容易に想像できたからだ。


3人は王の間を出ながら話をしている。

「ルルが大人になったらどうなるんだろう。僕はずっと男を見張らなきゃならないんだろうか。それはやだなあ」

どうやらタロウはまじめに心配しているらしい。

「ルルちゃんは強いから大丈夫じゃないかな?」

シスが言った。

「いや、『血に飢えた男はやばいぜ』って父さんが言ってた」

タロウは右手の人差し指を立てていた。二人は一瞬ぽかんとした。

「血に飢えた?血気盛んな男ってことかな?」

ラギが首をかしげた。

「とにかくやばいらしい。ルルがいくら強くなっても虎族の男相手ではどうかわからないからな」

「そうだね。まあ大人になるまでまだかなりあるから、今から心配しなくても」

「そうなんだけど・・・ルルも勉強よりも体を鍛えればいいのになあ・・・」

タロウはぶつぶつつぶやいていた。

「あ、ラギもシスももっと体鍛えたほうがいいぞ。でかくなれないぞ」

「「はい」」

素直に返事をした二人だった。



儀式から3日が過ぎて、ゆりの部屋にヴィラとジュノーがやってきていた。今ゆりは蛇の目のゆりの方になっている。今は儀式の残り香のため

本来の部屋とは別の部屋に移動していた。

ゆりは自分の体に再び女蛇が入っていることを二人に話していたのだった。

「えーそれじゃ今もいらっしゃるんですか?」

二人とも驚いていた。

「そうなの」

「それじゃ・・・あの・・・好きなお酒は?」

ジュノーがおずおずと言い出して、ヴィラが横目で見ていた。

「いやーつい、聞いてみたくて・・・」

ジュノーは照れたように頭をかいている。かつてゆりの体に女蛇が入って悪さをした時、ヴィラが聞いたセリフだった。

二人はあの時のことを思い出していた。

「その様子ではあの時とは違うようですね。安心してもいいのかな?」

とヴィラが言った。目の前にいるゆりは切羽詰っているという感じには見えない。

「悪さは別にしないけど、このままじゃ男といちゃいちゃができないよー」

ゆりは口をへの字に曲げていた。誰かに見られていると思うとどうにもやりにくいようだ。

「儀式やったばかりじゃないですか」

ヴィラの言葉にゆりは「私がやったんじゃないもん」と子供のように言っていた。

「王はご存知なんですか?」

ジュノーが聞いた。

「今のところ害はそうないからまだ言ってないの。あっちはなんか言いずらいみたいだし」

「ハザーク様に相談されては?」

「それがね。ハザーク様のところに飛ぼうとしたら、面白いことに違う所に行っちゃうの!」

ゆりは驚き半分困った顔で言った。どうやってもハザークの元にいけないのだ。どうも女蛇に邪魔されているようだ。

「ではハザーク様に来ていただいては?」

とヴィラが言った。

「ハザーク様を呼ぶのはなんだか気が引けるんだけど・・・今のところそんなに害ないし・・・」

「しかし蛇を返せだなんて変わった女蛇ですね。儀式の後に寮に現れたって言うし」

ジュノーのなにげない言葉にゆりの大きな耳がピクリと動いた。

「え?それ何の話?」

「あ、そうそう、それを話しに来たんですよ。儀式の後男子寮に蛇様が現れて、男たちがふらふらになったんですよ」

「えー!みんな見たの?」

ゆりの目はまん丸になっていた。

「いえ、見えてたのはエルバートだけみたいですよ」

「エルバート?」

「エルバートが蛇様のことを話してくれたって言ってましたよ。たぶん水蛇様でしょうけど」

「カーライル様かあ。もしや知り合いかも!でも水蛇様に儀式の話するのはやだな。やっぱりハザーク様呼んだほうが・・」

ゆりはうーんと悩んでいた。

この調子では本当にたいしたことはなさそうだ、とヴィラとジュノーは感じていた。

中にいる女蛇に対しても、二人は儀式をしたせいか好意を抱いているのだ。


「ところで、儀式の最中女蛇と何の話してたんですか?」

ヴィラが話をそっちに変えた。どうやら気になっていたようだ。

「え?さあ、私は知らない」

蛇の目のゆりはあっさりと答えた。

「知ってるんじゃないんですか?」

ヴィラはあやしんでいる。

「知らないよ。あ、せっかくだからヴィラ説得してよ」

「え?私が?」

突然指名されたヴィラの顔はちょっと引きつっていた。

「いいですよ。では蛇様出してください」

「よし、蛇様〜いらして〜」

ゆりは自分の中に訴えるように言ってみた。だが、いくら待っても女蛇は出てこなかった。

「だめみたい」

「蛇様の望みは蛇霊神を出すことだけなんですか?」

「さあ?」

「なんとか話し合いで納得していただけないでしょうかねえ・・・・」

「そう簡単に事が済めばいいんだけどねえ」

話し合いたくても女蛇は出てこない。

ジュノーもヴィラも成す術もなく、この日は帰って行ったのだった。



やっぱりハザーク様しかいないかな・・・


ゆりはハザークの元に飛んでみたが、やはり行けなかった。移動した場所はラギの部屋だった。やはり邪魔されているようだ。

「わっ何か用?」

机に向かっていたラギがゆりに気づいて声をあげた。

「ごめん。ちょっと飛ぶの失敗しちゃって。ノックもなしに入っちゃったわ」

お母さんのほうが失敗なんて珍しいね」

ラギは鋭いところを突いてきた。

「私だってたまには失敗するわよ。何読んでるの?」

ゆりが頬をかきながら机に近づいた。

「え?べ、別に」

ラギはぱたんと本を閉じて手で本を隠した。

「怪しい。何の本よ」

「いいじゃない。何でも」

「見せなさい」

ゆりが強引に本を奪うとラギが「あ、ひどい!」と抗議の声をあげた。

「返してよ!」

「ほほほほ〜ん?『背が高くなる本』」

ゆりは本の表紙の文字を読んで眉を寄せていた。

「返してったら!」

ラギはジャンプして本を奪い返した。ゆりはラギと目を合わせて一呼吸置き、「じゃあね」と部屋を去っていこうとした。

「ちょっと待ってよ。これについて何の言葉もなし?」

ラギは逆に気に障ったようだ。ゆりはラギに顔を向けた。ラギの頬は真っ赤になっている。

勉強ばかりしている息子のこんな顔が見ることができるとはゆりも思わなかった。

「え?何か言ってほしかった?隠すから大人の本でも見てるのかと思っちゃったわ。よかった。違ってて」

ゆりがにこやかに言うと、ラギはじろーとゆりを睨んでいた。

「ラギって背のこと気にしていたのね。男の子ねえ。今は小さくても大丈夫よう。王様の血が入ってるんだからそのうち背が高くなるって!」

ゆりは今度は励ますように言った。

「小さいって思ってたんだ」

ラギが睨んだまま言った。

「え?思ってないわよ」

言った」

「ラギがこんな本読んでるから気にしてるのかと思ってさ」

「今まで思ってたんだ・・・小さいって」

「思ってないって・・・小さくてかわいいのう

ゆりは自分の口から出た言葉に愕然とし、ラギも絶句していた。

「いや・・・今のは・・・・今年何歳になったのかな?10か?15か?

「お母さんのばあか!」

ラギは捨て台詞を言って部屋を走り出ていってしまった。

「あ・・・ちょ、ちょっと!蛇様何言うのよ!!」

先ほどの言葉は自分の言葉ではなかった。となると女蛇しかいない。ゆりは女蛇に抗議したが、女蛇の返答はなかった。

「ん、もう!!それにしてもあの子背が低いのそんなに気にしてたなんて・・・」

ゆりは頭をかきながら部屋を出て行ったのだった。


その日の夕食時、黒目のゆりが食堂に行くと、食堂の中では子供たちの間に微妙な空気が漂っていた。

だがゆりはそれより先にテーブルの上にどんと置かれているでかい鳥の丸焼きに目が行っていたのでそれには気づかなかった。

「うわっすごい。おいしそう!」

部屋には香ばしい匂いが立ち込めている。綺麗に茶色の照りがついた鳥は鶏よりもかなり大きく見えた。顔はないので鳥の種類がわかりかねたが、

見るからにおいしそうだった。鳥の周りは焼かれたジャガイモで飾られている。このお皿ひとつでパーティー気分だ。

「これ何の鳥?七面鳥?」

「ブーフーですよ」

とタロウが言った。

「ブーフー?たまに食べるけど丸のままだとでかいわねえ」

ブーフーという鳥の足はよく食卓にあがる鳥だった。味は鶏によく似ているが、鶏よりもあっさりしている。とさかのない鶏の首を長くして、

色を緑に変えたような感じの鳥だ。


「さっきタロウさんと一緒に捕ったんだよ!」

ロイが自慢げに言い出した。

「え?捕ってきたの?」

「5羽捕りました」

タロウが片手を広げていた。

「それで一番大きいのがこれです」

「おーすごい!!」

「早く食べたい!」

「私も!」

「ミーも!」

待ちきれない女性陣から催促の声があがり、侍女が「それでは」とナイフで鳥を切り分けた。


「おいしー!」

「本当ね。このぱりぱりした皮がなんともいえないわ!」

「うまっ!」

「うまっ!」

ナナミをまねしてミシェイラも「うまうま」言っていた。

「今まで食べたブーフーで一番おいしいわ!あれ?タロウ君は食べないの?」

タロウの皿には肉が乗っていなかったのでゆりは不思議に思った。その時、侍女によりワゴンが運ばれてきた。ワゴンの上には大量の

鳥のから揚げらしきものが乗っていた。

「ははは、これがタロウ君のね」

「はい。いただきまーす!」

やがてものすごい速さで鳥のから揚げはタロウの口に運ばれて行ったのだった。


ゆりがラギの異変に気づいたのはおなかが膨れてからのことだった。ラギは食欲がないのか皿の上の肉があまり減っていない。

「どうしたの?体調でも悪いの?」

「別にい」

ラギは面白くなさそうに答えていた。先ほどのやりとりをしたのはもう一人のゆりとだったので、ラギはこちらのゆりに腹を立ててはいないのだが、

まだ立ち直っていないようだ

「ラギにーおいしいよー」

ナナミが言った。

「うん。実は昼間ルルちゃんに会って、あまりに背が伸びていたんでちょっとショックだったんだ。考えれば僕は、ここ数年全然背が伸びてない」

ラギは素直に告白した。話を聞いていたのかシスは驚かなかったが、アナスターシャが「そういえばそうね」と余計なことを言ったので

シスが睨んでいた。

「そうだっけ?まあそのうち伸びるわよ。ルルちゃんやタロウ君は特別だからねえ」

ゆりは普通に答えた。そう言われればシスとラギは年齢はそう変わらないのに身長はかなり違うように見える。

「シス兄さんは大きくなってる・・・・」

ラギもそれを気にしていたようだ。

「僕も去年より大きくなった!」

とロイが言った。

「後30年で大きくなるわよ。ラギも見かけを気にするお年頃なのねえ」

黒目のゆりもそこに驚いたようだ。

「ラギ、大きくなるのに一番いいことを教えてやる!」

タロウが言い出して皆が注目した。

「何?」

「骨を食うんだ!食事の時に骨を残すなんてもったいないぞ。骨にはカル・・なんとかが入ってるんだぞ!」

「カルシウムね」

とゆりがフォローした。そういえばタロウのお皿に骨が残っているのを見たことはない。全部バリバリ食べているからだ。

「ためしにその骨食ってみろ!」

タロウが皿の上で骨だけになっている鳥を示した。ラギは鳥のでかい骨を見つめ、「いや、それは無理だよ」と言った。

「だから大きくならないんだぞー!」

「僕の歯では無理だから。どうもありがとう」


「好き嫌いなく何でも食べていたらそのうち大きくなるわよ」

ゆりは気楽に答えた。なんといってもラギには半分はラクシュミの遺伝子が入っているのだ。大きくならないわけはないだろう。

ゆりはそう思っている。

「これも食べなさい。大きくなるわよ」

アナスターシャは自分の皿の野菜をラギの皿に乗せようとし、ラギは「いらないよ」と皿をよけていた。

「トリうまうまねー」

ミシェイラは鳥が気に入ったようだ。しきりに「うまうま」言っていたのでタロウが「よし、明日も狩るぜ!」と張り切りだした。

「わーい明日も丸焼きね!」

とナナミも喜んでいた。

「え?明日も同じ?」

アナスターシャがつい口に出していたが、ナナミとミシェイラは「まるまるまるやき〜」と歌まで歌って喜んでいたので、丸焼きになりそうだ。

ロイとタロウはどうやってブーフーを捕るのか皆に説明しだした。



明日も丸焼きかあ・・・まあいいけど・・・王族の子供に夕飯を調達させていいのだろうか・・・



ゆりはふとそんなことを思ったが、口には出さなかった。



その夜、一人で寝室で寝ていたゆりだったが、夢の中で二人のゆりは顔を合わせていた。

どちらも耳が大きくなっているのが面白い。しげしげとお互いの耳を見ていた二人だったが、

「あの女蛇なんとかしましょうよ!」

と蛇の目のゆりが切り出した。

「なんとかしたいけどどうする?蛇霊神返すのはいやよ。その内出て行くんじゃないかな?」

と黒目のゆりは答えた。

「だめよ。早めに何とかしなくちゃ!私なんてラギに睨まれるは散々なんだから!」

昼間のことを思い出し、蛇の目のゆりの方は口を尖らせていた。あの後ラギにちらりと顔を見せたが、ふんと横を向かれてしまった。

「なんで睨まれたの?」

「いろいろあって・・・とにかく女蛇がいると思うといろいろやりにくくて─」

「わたくしの話をしているのかしら?」

その時二人の前に銀色の髪の長い女が現れて、二人のゆりはぎょっとおののいた。

背が高くスタイルも抜群なその女は、軽くウエーブがかかった銀色の髪に青い瞳をしていた。胸の谷間が見え、足元までの体のラインにそった

白いドレス、その上からキラキラとラメが入ったような白いショールのようなものを肩にかけていた。頬と首、胸の上の方に銀色の

蛇のうろこのような模様が見えた。ハザークと同じものだ。

涼やかな目元、整った鼻梁、美しいがどこか近寄りがたい独特の雰囲気を備えていた。そこもハザークと同じである。

銀色の髪なだけに、一族の者ならばひれ伏したくなるに違いない。


二人のゆりは10秒ほどあっけに取られたままだった。相手の正体はすぐにわかっていたが、目の前にはっきりと現れた女蛇は

二人にとっては初めてのことである。


「どうしたの?わたくしの美しさに声も出ないかしら?」

女蛇は若干二人を見下すような目つきで口元に優雅に手を当てていた。

「あの、今ふと疑問に思ったんですが・・・あなたがたって人化する姿は好きに変えられるんですか?」

黒目のゆりはどうしても聞いてみたくなり聞いてみた。

女蛇は瞬きしている。

「そうだとずるいなって思って・・・」

「なにもずるくないわよ」

「じゃあ普通の顔の女の人に変身できるんですか?」

「わたくしの魂の姿がこの姿なのよ。ずっとこうなの」

「気分でちょっと変えたりはしないんですか?」

「しないわよ。ハザークだってずっとああじゃないの」

「そりゃそうですね」

ハザークがその日の気分によって顔をころころ変えていたらゆりだっていやだが、たまにはほっとする親しみやすい顔の女性に

出会いたいものだ。

「そんなことどうでもいいじゃないの」

と蛇の目のゆりは黒目のゆりに言っていた。

「つい・・・」

「わたくしはこの時代のあまりの有様に愕然としたわ。ザクート様が見られたらさぞかし心を痛められたことでしょう」

女蛇はちょっと切なげに言った。

「この前いらしたけど別にがっかりしてませんでしたよ」

「もう何度もいらしてますしね」

二人のゆりがあっさり答えると女蛇はむっとしていた。

「あれ?もしかして建国祭の時いらしてました?」

「知らないわ」

「絶対来てたわよ」

蛇の目のゆりが耳打ちした。

「わたくしはがっかりしたわ。がっかりの最たるものはあなたよ。今はなぜか二人いるけれど。あなたのような変な王妃がいることが

そもそもおかしいのよ。自分でもそう思わないかしら?」

「思いますよ」

黒目のゆりがあっさり認めたので女蛇は拍子抜けしていた。

「私だって最初から王妃になろうと思ったわけではないです。庶民の出ですから。成り行きでここまで来たんですし」

「でも私たちのおかげでこの国も結構楽しい国になってきたのよ。王様の子供だっていっぱいできたし。ハザーク様いわく、『子供を生んだ

王妃は良い王妃!』」

蛇の目のゆりがずばりというと、女蛇は呆れたような感じで眉を寄せていた。

「ほかに女はいなかったのかしら。陛下があまりに不憫だわ・・・」

女蛇はラクシュミに同情したように顔に手を当てている。

「そんなことないですよ。王様は楽しい楽しいって毎日言ってますよ」

蛇の目のゆりの言葉に、女蛇は「嘘よ」と返した。

「嘘じゃないですよ」

「じゃあ陛下は物好きなのね」

「女の価値は、外見ではありません。中身です。一緒にいて楽しい女性が男にとっては一番なんです」

蛇の目のゆりの言葉に女蛇は鼻でふっと笑った。

「自分でも外見はいまいちだとわかっているのね」

「わかってないですよ。いまいちなんて言ってないわよ」

「今女の価値は外見じゃないって言ったじゃないの」

「そうだけど私はいまいちじゃありません」

なぜか二人は張り合うように言い合っていたので、黒目のゆりが「あのー」とさえぎった。

「その話はおいといて、もっと重要な話しませんか?蛇霊神は返さないですよ」

女蛇はむっとした顔のまま黒目のゆりを見た。

「返してよ」

「嫌ですよ」

「嫌ならずっと居座るわよ?」

「いいですよ。別に」

思ってもいない返答だったのか、女蛇はえっとのけぞっていた。蛇の目のゆりも同じだった。

「あなたって話すと人間臭いですね」

「わたくしのどこが人間臭いか!」

女蛇は黒目のゆりに覆いかぶさるように言った。どうやら禁句だったようだ。

「いちいち反応してくれるところが人間臭いですよ。なんか案外楽しい人だなと思えてきたなあ」

「楽しい人ってどういうことかしら?」

「楽しいですよ」

黒目のゆりはにこやかに言い返した。

(強い・・・)と蛇の目のゆりは感心していた。これも今までいろいろな人たちと付き合ってきたせいだろうか。中には神も含まれている

のだから、相手が長生きした蛇だろうがひるむこともない。

女蛇はぐぐっと言葉に詰まっている。こんなことを言われるとは予想外だったのだろう。

「それに儀式では興奮してたでしょ?」

「してないわよ!」

「してましたよーだから蛇呼んだんでしょ?」

「あれはばかにされたから呼んだまでよ。あげる気はさらさらなかったわよ」

女蛇は横を向いて言った。


(確かに人間臭いわ・・・・)
と蛇の目のゆりも思っていた。あんなに近寄りがたい外見をしているのに、話してみると女蛇の印象もがらりと変わって見える。


「だから仲良くしましょうよ」

「嫌よ!とにかくこのままじゃ引き下がらないわよ!」

女蛇はそれだけ言うとぱっと消えてしまった。

黒目のゆりはぽかんとして蛇の目のゆりを見た。

「引き下がらないってずっといるってことかな?」

「そうかも?」

「面白い女蛇ね」

「そうねえ」

二人とも危機感はまるで感じないかのような顔つきだった。



真夜中、戦士寮の自分の部屋で寝ていたエルバートは、耳元でなにやらわめかれて目を覚ました。目を開けると、自分の上になんと

長い銀色の髪の女が乗っている。

「え?あれ・・・オパール様?」

女蛇は怒りの表情だったので、エルバートは何事かと身体を起こした。

「いったい何が・・・・」

「わたくしの愚痴を聞きなさい!」

女蛇はぬっと顔を近づけて言った。

「愚痴?はあ・・・・」

「あの王妃はなんなのかしら。わたくしのことを人間臭いだの面白いだのと・・・失礼だわ!失礼極まりないわ!」

エルバートから離れた女蛇は、部屋の中を歩きながら両手を握り締めてゆりの愚痴を語ったのだった。

エルバートはベッドの上に正座したまま、戸惑うような表情でずっと愚痴を聞かされていた。


─あのーカーライル様・・・・


カーライルを呼んでみたものの返答はなかった。どうやらさすがに愚痴を聞くのは嫌らしい。

「ちゃんと聞いているのかしら?」

女蛇にきっと睨まれて、エルバートは姿勢を正して「はい」と答えた。

「わたくしにあんな失礼なことを言った女は二人目だわ」

「一人目はだれでしょうか?」

エルバートが聞くと、また睨まれた。

「思い出させないで頂戴!」

「すみません・・・・」

「わたくしに対する尊敬の念がまるでないわ!失礼だわ!」

エルバートは真剣に聞こうとしていたが、かなり眠かったので話はよく頭に入ってこなかった。王妃と何かあったんだな、くらいしかわかっていない。

しだいに眠くななり、うつらうつらとしだした。

「ちょっと、寝ないでちゃんと聞きなさい!」

「すみません・・・夜はちょっと弱くて・・・・」

「不甲斐ないわね!」

「はい」

「はいじゃないでしょー」

「もうだめです。寝転んで聞いていいですか?」

「しょうがないわね・・・・」

しまいには寝ているエルバートの横で文句を言い続けた女蛇だった。




すすむ


戻る