ダークファンタジア 第1話
ゆりは21歳。大学生になっていた。肩にかかる程度のストレートの黒髪。中肉中背、人目を引くほどの美人という
わけではないが笑うとそこそこかわいらしい。
胸の膨らみはちょっと乏しいがどこにでもいる元気な日本人女性といった感じだ。
両親と弟の4人家族で、今は一人大学の近くでアパート暮らしだった。人より抜きん出て何かができる、というわけでもない。
人生も平凡そのものだった。
過去のある事をのぞけば。
少女のころのあの不思議な事件のことは今も覚えている。
三人の20歳代の男が不審な死を遂げた、とテレビで言っていた。死因は毒だという。
男たちの首には蛇にかまれたような傷があったという。
ゆりの腕には、今でも銀色の蛇のブレスレットが輝いている。
あの男は一体なんだったのだろう・・・
まるで漫画の登場人物のような姿の人。
あまりに突拍子もない出来事だったので、何度も夢ではないかと思ったが、ブレスレットがある限り、あれは夢ではない。
現実に起こったことなのだ。
あんな体験をしたせいか、ゆりは今まで男と付き合うこともなかった。
ただ、あの時にあったあの男のことが今でも忘れられない。
必ず再び出会うはず。そんな気がした。
いつか・・・必ず・・・
耳が大きくとがってると思ったのはきっと見間違いだろう。
髪の色も、染めていたか何かしていたに違いない。
服装もどこか変だったが、どこかの外国の民族衣装にあるかもしれない。
外国人には間違いない。
そうゆりは思っていた。
ゆりはその日、大学のゼミで飲み会があり、アパートに帰っている途中だった。
広い道路を数人が渡っていて、ゆりもその一人だった。その時、一台の車が止まらずに右折してきて、
ゆりは逃げる暇もなく跳ね飛ばされた。
遠くで悲鳴を聞いたような気がした。
私は死んだ。
そうゆりは思った。
私は死んでしまったのだ。とうとう、想い人にも会えないままに。
人ってなんてあっけなく死んでしまうのだろう・・・
気がつくと、ゆりの身体はふわふわ浮いていた。周りはぼんやり光っている。
これから天国に行くのかなあ・・・
ゆりはぼんやり考えた。
何も悪い事していないもの。天国よね。きっと。
「それが望みならば・・・」
そのとき声が聞こえた。透き通るようなきれいな男性の声だった。
「だれ?」
すると、周りの世界に光が満ちて、目の前に、人の姿が見えた。いや、それは人ではなかった。光り輝く衣を身にまと
い、長い髪も、光り輝いている。その手は阿修羅のように左右に3本づつついている。
かなりでかかった。ゆりの体の10倍の大きさはあるだろう。
「神様?」
そうとしか考えられなかった。顔もよくは見えない。
「我は護り人。もっともお前の世界の、ではないのだが・・・」
「?」
「実はのう・・・我の世界は女が不足しておるのだ。だから、違う世界に女を求めておる。我の世界と波長が合う女をの。」
「はあ・・・」
「といってもいきなりさらうわけにもいかぬ。だからお前の世界で運命が終わった女と、時折交渉しておるのだ。お前
は素晴らしく我の世界に適しやすい体質をしておる。我の世界に来ぬか?」
ゆりの頭はぼんやりしていて、とっさに考えることができなかった。
「やっぱり私、死んだんですか?」
「お前が拒絶すればそうなる。そして天国に行き、転生の環に入る事になろう。それもよし。」
「・・・・じゃあ、今の私は?幽霊?」
「正確には、死ぬ前につれてきたのだよ。だが、助けてお前の世界に帰す事はできぬ。このまま天国へと行くか、我の
世界へと来て新たな人生を送るか。どちらか選んでほしい」
「・・・・」
どうしたらいいのか。ゆりは途方にくれた。
「もっとも我の世界に来て必ず幸せになれるという保障はないがな。今まで50人ほどの女を連れて行ったが、うまくやってはおる者
もいれば、だめだったものもいる。」
「他にもいってる人いるんですか?」
「おる。が、我の世界は広い。会えるかどうかはわからん」
「・・・・すぐに決めなきゃいけないの?」
「すぐに決めてほしい。」
「・・・・」
このまま死ぬか。生きて違う世界へ行くか。
違う世界って一体どんな世界よ。マンガみたいな世界かしら。
でも、このまま死ぬなんていやよ。まだ恋だってまともにしてないのに。
生きられるのなら・・・行ってみようか・・・女は度胸っていうし。
「行きます。よくわからないけど、このまま死ぬなんていや」
「よかろう。ではこれらの扉から好きな扉を選ぶがいい。お前の行く先が決まる」
護り人が手を広げた瞬間、ゆりの周りにたくさんの扉が現れた。
ゆりはその扉を見た。扉の真ん中に、レリーフが刻まれている。それは動物だった。
犬、虎、兎、龍?
「これって十二支じゃないの?・・・・」
そう思ったが、よくわからない動物もいるし、扉はどう見ても30くらいはあった。
蛇の絵が見えた。
「私、これにする」
「よいのか?選びなおす事はできぬぞ?」
「いいわ。」
「よかろう。では、我からの贈り物として、我の世界での言語を与えよう。達者での。」
「どうもありがとう」
ゆりは扉を開けた。
「え?」
その先には何も見えない。ただ空間があった。ゆりの身体は空間の中を落ちていった。そのとき、ゆりは左腕のブレス
レットが光り輝いているのにきづかなかった。
「ジャバンッ!」
派手な水しぶきと共にゆりははっと我に返った。
服はびしょびしょにぬれている。
「ぬるい・・・・え・・・ここどこ?」
身体の半分はぬるいお湯につかっていた。そして、1メートルほど離れたお湯の中に、人がいた。
「ちょっと!なんですあなた!無礼な!」
女性の声が聞こえてきた。どうやらここはお風呂らしかった。かなりでかくて広い風呂。
「あ・・・・あ・・・」
ゆりはパニックになっていた。お風呂に浸かっているのは男である。
「お前、どこのものだ?」
男は怪訝な顔で聞いた。
「いきなりこんなところに落ちてくるとは・・・・」
ゆりは口をばくばくと動かしただけで、何もいえなかった。ただ、頭の中は混乱している。
「とりあえず出なさい!」
湯船の外にいた女性がゆりの腕をつかみ、身体を出した。
耳とがってる・・・・
女性の耳も、男の耳も。
違う世界。
本当に違う世界にきちゃったんだ・・・・
「その娘、着替えさせて部屋へ連れて行け」
男が言う。
「はい、わかりました」
女は頭を下げて、ゆりを違う場所へと連れて行った。
「・・・?」
男は湯船の中に落ちている物に目を留めた。
それは、蛇の形をしたブレスレット。
「あの娘・・・一体・・・・」
ここはどうやら城のようだった。石でできた建物で、ひんやりしていてちょっと空気は湿っぽい。服を与えられて部屋に
連れて行かれた。調度品を見ると中世のヨーロッパの城にでも迷い込んだかのようだ。部屋の奥には天蓋のベッドまである。
床にはじゅうたんがひかれていた。
「王がいらっしゃるまでここで待っていなさい」
女性が命令口調で言う。金色の髪、とてもスタイルがいい美人だった。とがっている耳をのぞけば、あっちの世界の女
と変わらない。
「あの・・・ここはどこですか?」
落ち着いたゆりはようやく聞く事ができた。
「ここは蛇の国ですよ。先ほどの方はその王様、ラクシュミ様です。」
「王様・・・・え、私って、王様の浴室に落ちちゃったわけ?」
ゆりの顔が引きつった。
「そうです。」
ガーン
そのとき、部屋に先ほどの男が現れた。
長いゆるやかな銀の髪の、冷たい印象の美しい男だった。背は180センチ以上あるだろうか。かなり高い。ギリシャ風
の布を巻きつけたような衣装を着ていた。腰のベルトで止められて、下に垂れ下がっている。
白人のような肌の色。瞳は、なんだか金色に輝いてみえる。そして、その腕に金色の縄のようなものが
巻きついている。ゆりはそれをじっと見た。それは、蛇だったのでゆりびっくりしては後ずさった。
蛇の頭がもたげて、ゆりを見て首をかしげた。
「蛇・・・」
男が手で女にサインを送ると、女は部屋を出て行った。
「お前名前は?」
男が聞いた。
「ゆりです。すいません・・・あの・・・いきなり・・・」
「私はラクシュミだ。この国の王」
「どうもすいませんでした。お風呂邪魔して」
ゆりはとりあえず謝っておいた。相手は王だというし、その方がいいだろうと思ったのだ。
それにしても、なんという不思議な人だろうとゆりは思った。
美しい。
神だと言われても納得できる。
「・・・お前異界の住人だろう?」
ラクシュミが聞いた。
「え・・・はい・・・なんでわかるんですか?」
「お前の気はこの世界には属していないからな。それにこの城には私の強い結界がはってある。この世界の別の一族の
者が、あのように城に入る事はできないのだ」
「そうなんですか」
ラクシュミは首をかしげた。
「どこか痛いのか?」
「え・・・いいえ・・・」
「じゃあなぜまだ泣いてる」
ゆりの頬にはまだ涙が流れていた。
「え・・・なんでだろ・・・」
ゆりは手で涙をぬぐった。
いろんなことがあって混乱しているのかもしれない。
「今日はもう眠れ。この城にいる限り、お前は安全だ。安心して眠れ」
ちぐはぐな気がした。表情は冷たいのに、声の内容は優しさに満ちている。
ゆりはうなずいた。
ラクシュミは部屋を出て行き、ゆりは布団の中に入り、眠った。